ニチハのパミールからガルバリウム鋼板への葺き替え。

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ
0120-7109-88
HOME > 屋根施工例 > 屋根工事例277

スレート屋根が浮いてきている感じ。屋根工事例277


ニチハのパミールを横暖ルーフに屋根葺き替え。横浜市戸塚区

ニチハパミール屋根からガルバリウム鋼板への屋根葺き替えbefore&after写真
スレート屋根で新築から20年でパミールに葺き替えた。
それからさらに20年近く経過するが、スレート屋根が浮いてきている感じがあるので見てもらい、見積もりして欲しいとのご依頼でした。

パミール屋根の傷み。

<画像をクリックすると拡大画像をご覧頂けます>
ニチハ・パミール屋根材の剥がれ パミール屋根材が浮いているように見えた原因 パミール屋根、棟まわりの痛み
屋根を剥がす前:お客様から屋根が浮いていると言われた原因は屋根材自体の剥がれでした。

こちらのお客様とは違う症状:釘が腐食する例もあります。
ニチハ・パミール屋根の釘頭腐食 ニチハ・パミールを固定するため使われていた丸釘 ニチハ・パミール、釘部分へ雨水侵入
パミールを固定する釘頭の腐食、こちらの屋根は屋根材自体の剥がれという症状が出ていましたが、釘頭が腐食した影響で屋根材がズレ落ちてしまう危険な症状が表れる例もあります。
2枚目は専用釘でなく普通の丸釘が使われ、釘頭がもげてしまった写真。
3枚目は釘部が雨で濡れたような状態の写真、パミールは結露が発生し易く絶えず濡れ続けることで釘が腐ってしまいます。

ガルバリウム鋼板への屋根葺き替え工事内容。

ニチハ・パミール屋根からガルバ屋根への屋根葺き替え工程写真
野地板はしっかりしていたため取り替えることなくそのまま使用、防水シートのみを張り替え、ガルバリウム鋼板の横暖ルーフを施工しました。
施工は金属屋根の専門職人が担当、通常の業者では行われない棟部での本体を立ち上げ、これは雨水を侵入させない工事方法です。換気棟を取り付けるための開口部も作りました。

二重の雨漏り対策で安全構造に。

ニチハ・パミール屋根からガルバリウム鋼板への屋根葺き替え完成写真
棟部分は板金を二重構造にして絶対に雨が入らないよう変更。
こうすることで中の笠木が腐らなくなり今後一切修理の必要が無くなるでしょう。
増築部分のトタン瓦棒部分は1cmほど釘が抜けてきていたため打ち直し、全て点検して完了しました。 

屋根面積96㎡ 工事金額合計125万円(雪止め、換気棟含む)
ニチハのパミール屋根の葺き替えは屋根無料見積.comへお問い合わせください。

ニチハ・パミール屋根のその他工事例はコチラをご覧ください。


横浜市でのスレート屋根葺き替えなら屋根無料見積.com
屋根葺き替えの見積りお申込みはこちらをクリック

屋根リフォーム工事はフリーダイヤルへ

屋根無料見積.comを利用したお客様の声

屋根無料見積.comに依頼した理由

屋根材別の施工価格

屋根工事見積書チェックサービス
見積が高過ぎない?逆に安過ぎて不安!という場合のチェックサービス。

屋根相談はコチラ

  

屋根無料見積.com

屋根工事の見積依頼は無料見積.com
地元の信頼できる工事業者様をご紹介致します

運営責任者 市川清信
屋根工事、見積に35年・5,000件以上の経験を持ち、屋根工事の裏側を全て知り尽くしたプロが中立の立場でお手伝いします。
電話対応も専門家が致します。
[建築関連業者様へは対応しておりません]

日本屋根業者サポート協会
屋根無料見積.comのミッション
サイト運営会社
お問い合わせ

地震・台風に強いやねへの葺き替え工事
への葺き替えならyanemitumori.com


Copyright(C) 屋根無料見積.com All Rights Reserved.