見積書のチェックポイント

見積書で確認すべきポイント

ご自宅に屋根工事業者を呼び、詳細なヒアリングと屋根の現地調査の後、正式な見積書が出ます。

この見積書ですが、合計金額だけしかチェックしない方が少なくありません。
正式な見積書を出してもらったら、最低でも下記のチェックをすることが大切です。

一式と記載されていたら。

(お客様から実際に送られてきた見積書)
いい加減な屋根見積書

見積書の中に、「一式」という表現があったらチェックが必要です。
見積は、きちんとした価格の理由があって作成されています。
よって、「一式」という表現があった場合は、「一式と明記されている内容を教えてください」と屋根工事業者に言って、きちんと内訳を説明してもらうことが大切です。

上記は実際にお客様からご相談頂いた例です。
工事内容によっては一式と記載せざるを得ない場合もありますが、この例は全て一式と記載されていて屋根面積や役物の長さなど、記載すべき数量すら書かれていないため、お客様では安いか高いかの判断も出来ないでしょう。

記載された単価から屋根面積を推測すると本体施工価格は相場の倍近い価格。
木下地とコンパネ張りと記載された部分からは二重取りされていることが分かる典型的な悪質業者による見積書例です。
屋根葺き替え費用の目安については、←コチラご覧ください。

図面と提案内容を元に見積書をチェック。

見積書は、図面(現場調査)や提案内容を元に、すべての必要コストを計算して算出されます。
ですので、図面や提案内容のどの部分が、見積書のどこの項目にあたるのかをチェックしてみて下さい。

(当サイト専門業者による見積書例)
見積書と提案内容について

見積書に対する説明。

見積書を出してもらったら、必ずその見積書について直接説明を求めるようにすることが大切です。
屋根本体に加え、屋根形状が複雑になるほど割合を増す役物、それにより屋根の見積金額も増えてしまいます。
しかし、どの役物がどこに使用され、どれほど必要になるのか、そして何のために必要なのかなどきちんと説明してもらいましょう。
上記2点に注意して、きちんとした説明を受けることで、 後でこんなはずじゃなかったという後悔や、お互いの考えのずれなどを未然に防ぐことが出来ます。
屋根工事業界は、価格や相場が曖昧ではっきりしない業界です。

ですので、屋根工事業者も、曖昧なことを良しとして「あまり知識のないお客様」や「お金の取れそうなお客様」に対して、いい加減な見積書を出す屋根工事業者が存在するのも事実です。
そのような、悪質な屋根工事業者に、お金を必要以上に請求されないためにも、思ったことや疑問点はきちんと業者へ伝えることが本当に重要です。

最後に、見積書内容と実際の工事内容が伴っていない事例が多く見受けられます。
工事完了後の雨漏りトラブルによる修理や再葺き替えなどで予想外の追加費用が掛かるため、見積書の金額が高いか安いかで業者を選ぶより工事内容を重視した業者選びをすると失敗する確率が低くなります。

まずは、無料で屋根工事業者に相談することから始めてみませんか?
そして、良心的で適正な見積を出す屋根専門職人からの提案を受けてみませんか?
屋根無料見積.comが、あなたのお宅の屋根葺き替え計画についてサポートが出来ることを願っております。

屋根の葺き替えで後悔したくない方は、当サイトからの見積りと是非比較検討してみて下さい
屋根無料見積の申し込みはコチラをクリック