瓦からガルバリウムに葺き替えbefore&after

実家の母が屋根の重量を気にしているので。横浜市栄区

お客様からの依頼内容。
屋根の重さが気になるというお客様が増えていますが、こちらのお客様も。
「実家の母が屋根の重量を気にしているので地震に備え軽い金属屋根に葺き替えたい」と息子さんからご依頼頂いた事例です。

瓦屋根の痛み。
ガルバリウムに葺き替え前の瓦の痛み症状
屋根症状:過去に何度も修理を繰り返していたようですが、桟瓦の割れや欠け・剥離、軒先のズレやタレなど瓦屋根の様々な症状が見れます。
複雑な屋根構造による漏水で軒天も腐っていました。

下地工事からルーフィングまで
瓦撤去と野地板張り替え、ルーフィング
野地板工事からルーフィングまで。

瓦からガルバリウムに葺き替え
ガルバリウム鋼板での屋根葺き替えと軒天張り替え。
この屋根は複雑な屋根構造をしており雨仕舞がとても難しいケースです。

雨漏りし易い瓦の谷まわり工事瓦からガルバリウムに葺き替えた屋根では、工事後の雨漏りトラブルが増えています。
屋根無料見.comの専門業者の場合、左写真のように雨漏りし易い部分は、二重三重の安全策が施されています。
詳細な工程写真は掲載できませんが、高い技術を持つ職人でなければ施工できない雨水の流れを計算し尽くした雨仕舞工事に仕上がっています。(担当業者さんから送られてきた施工写真は合計186枚もありました。当サイトでは屋根工事の専門家が施工内容を逐次チェックしています。)

瓦からガルバリウムへの葺き替え完成写真。
瓦からガルバリウムへの葺き替え完成。横暖ルーフに換気棟も取り付けました
瓦から横暖ルーフへの葺き替えで屋根の重さが5t以上(乗用車4台分)軽くなりました。
これで地震があっても安心してお過ごし頂けると思います。
新しい屋根には、断熱材付きガルバリウム鋼鈑に加え、棟の中心部に換気棟も取り付けたので夏に部屋が暑くなることもありません。
屋根面積137.3㎡ 工事金額合計 250万円(軒天、板金工事、雪止め、足場代含む)

関連記事
瓦屋根の地震対策、軽量化について。
地震対策すると屋根がどれくらい軽くなるのか?屋根の重さ変化・瓦からガルバリウムへの葺き替え後に起こる雨漏り問題についてはコチラ
横浜市栄区及び隣接地域の屋根工事例は、「横浜市の屋根工事例」に掲載しています。

屋根無料見積.comへの無料電話相談、見積もりフォームからのお申込み

この記事を書いた人

市川 清信
市川 清信屋根無料見積.com運営責任者
屋根材メーカー(積水化学工業)直属の屋根診断士として活動し屋根工事・見積り経験35年・5,000件以上。
屋根工事の裏側を知り尽くした運営責任者が経験で得た専門情報をお伝えします。

また、専門資格や専門技術を持つ屋根職人が減った影響で起きている「低品質な屋根工事による被害」を減らすことを目的に日本屋根業者サポート協会に加盟する屋根職人とお客様との橋渡しをする活動を行っており、悪質業者による被害を減らすため900件以上の屋根相談、ボッタクリ被害を減らすための見積書診断サービスを180件以上行っています。