瓦から断熱材付きガルバリウム鋼板への屋根葺き替えbefore&after写真

他社から瓦型マックスルーフを勧められてる。

軽くて丈夫な屋根、上手い業者に見積もりをお願いしたい。保土ヶ谷区

お客様からの依頼内容。
二世帯住宅を建て15年。
天窓部分から雨漏りするので葺き替えを考えているが、他社から瓦型のマックスルーフを勧められているとのこと。
マックスルーフにこだわらないが軽くて丈夫な屋根、上手い業者に見積もりをお願いしたいとご依頼頂きました。

瓦屋根の撤去。
瓦降ろしからガルバリウム鋼板への屋根葺き替え工程写真
担当業者さんのコメント:屋根点検をし、軽い瓦であればどの商品でもいいとの事でしたので、断熱機能のある横暖ルーフをご提案。
ハイルーフやマックス瓦は断熱材がついてない事から見積りは横暖ルーフでとの事でしたのでメリット、デメリットをお伝えしました。

ガルバリウム鋼鈑屋根への葺き替え完了。
日本瓦からガルバリウム鋼板への屋根葺き替え完成写真
お客様の都合もあり工期を早める必要もあったため、瓦おろしを人数をいれてやりました。
お客様からは:「若いのにみんな一生懸命行ってくれ、暑い中、ありがとうございました。」
「見ていて気持ちいい仕事でした。」とのお言葉を頂いたとの事です。
屋根面積155㎡ 工事金額合計 220万円(雪止め、破風板塗装、足場代含む)

関連記事
瓦屋根の地震対策、軽量化について。
地震対策すると屋根がどれくらい軽くなるのか?屋根の重さ変化・瓦からガルバリウムへの葺き替え後に起こる雨漏り問題についてはコチラ
横浜市保土ヶ谷区及び隣接地域の屋根工事例は、「横浜市の屋根工事例」に掲載しています。

屋根葺き替えで後悔したくない方は、当サイトからの見積りと是非比較検討してみて下さい
屋根無料見積りのお申込みはこちらをクリック
屋根工事の見積り、屋根専門業者への見積依頼はフリーダイヤルへ

この記事を書いた人

市川 清信
市川 清信屋根無料見積.com運営責任者
1991年から屋根材メーカー(積水化学工業)直属の屋根診断士として活動。
屋根工事・見積り経験35年・5,000件以上、実体験を元に、お客様の役に立つ情報を発信しています。
また、専門資格や専門技術を持つ屋根職人が減った影響で起きている「低品質な屋根工事による被害」を減らすことを目的に日本屋根業者サポート協会に加盟する屋根職人とお客様との橋渡しをする活動を行っています。