コロニアルからガルバリウム鋼板屋根への葺き替えbefore&after写真(横浜市青葉区)

スレート屋根をガルバリウム鋼板で葺き替えたい。

お客様からの依頼内容。
スレート屋根をガルバリウム鋼板で葺き替えたいとご依頼頂きました。
前回塗装した塗膜の色落ちや雨水が流れた跡が汚く残り見栄えが悪くなったので葺き替えを考えられたようです。

方形屋根のスレート葺き替え。横浜市青葉区

2階屋根の施工工程写真。
二階コロニアル屋根の葺き替え工程写真。
方形屋根の棟の頂上部に取り付けた板金カバーを外してみると中の木材は入り込んだ雨で塗れて腐っていました。
スレート屋根本体を剥がしてみると漏水の跡がありましたがルーフィングで止まっている段階で雨漏りはしていません。
古い屋根とルーフィングを全て撤去・廃棄し、新しいルーフィングを敷いてガルバリウム鋼鈑を取り付けていきます。

1階屋根の施工工程写真。
一階コロニアル屋根の葺き替え工程写真
2階の屋根は、さし棟仕様でしたが1階屋根は通常の棟包みが取り付けられたいましたが棟包みの釘が抜け、中の笠木は雨水が入り込んだ跡が見られました。

雨樋取替え工事
隣にある神社から落ち葉が飛んできて雨樋が詰まるとのことで大型の雨樋に交換させて頂きました。(セキスイ アーバントップΣ90)

横暖ルーフへの葺き替え完成写真
横暖ルーフへの葺き替え完成写真
屋根面積99㎡ 工事金額合計 145万円(雨樋取替え、足場代含む)

横浜市青葉区の屋根葺き替えは「横浜市の屋根工事例」をご覧ください

屋根無料見積.comへの無料電話相談、見積もりフォームからのお申込み

この記事を書いた人

市川 清信
市川 清信屋根無料見積.com運営責任者
屋根材メーカー(積水化学工業)直属の屋根診断士として活動し屋根工事・見積り経験35年・5,000件以上。
屋根工事の裏側を知り尽くした運営責任者が経験で得た専門情報をお伝えします。

また、専門資格や専門技術を持つ屋根職人が減った影響で起きている「低品質な屋根工事による被害」を減らすことを目的に日本屋根業者サポート協会に加盟する屋根職人とお客様との橋渡しをする活動を行っており、悪質業者による被害を減らすため900件以上の屋根相談、ボッタクリ被害を減らすための見積書診断サービスを180件以上行っています。