やはり専門業者に頼みたい。
ハウスメーカー折半屋根へのカバー工法。横須賀市
投石等で穴が空いた折半屋根、何度かコーキング補修しているそうですが、カバー工法を考えているとのこと。
訪問時にどの程度の費用か聞く事は出来るか?と言われていました。
当サイト担当者が訪問した後も何社かに見積もり依頼されたようですが、やはり専門業者に頼みたいとご依頼頂いたそうです。
こちらの工事は、県や市の公共工事、大手ゼネコン工事も行う工場屋根の専門業者さんが担当しました。
折半屋根の状態。
建てて39年、何度も修理や塗装を繰り替えされていたようです。
折半カバー工法の工事内容。
既存雨押えを取り換え、屋根から雨樋へ流れる雨がオーバーフロー気味だったので調整するため軒先をカット。
エプロン面戸取り付け後にタイトフレーム取り付け。
断熱効果を高めるためグラスウール断熱材を敷いて0.6mmポリ付きルーフデッキ本体取り付け。
最後に破風幕板板金取り付けました。
駐車場の塩ビ波板の劣化も酷く新しく取り換えました。
屋根面積61㎡ 工事金額合計万86.4円(荷揚費含む)
神奈川県横須賀市及び隣接地域の屋根工事例は、「神奈川県の屋根工事例」に掲載しています。 |