コロニアル重ね葺き(屋根カバー工法)工事before&after写真(東京都町田市)

雨漏りしていると言われ当サイトへ連絡。

ハクビシンが天井裏に入り込み業者を呼んだところ屋根が雨漏りしていると言われ当サイトへ連絡。
担当業者さんにカバー工法にて施工頂きました。

コロニアル屋根の様々な痛み
施工前のコロニアル屋根の痛み。
バルコニーの脚を支える木材は腐り、雨漏りを抑えるコーキングは劣化、屋根にはコケやカビが大量に生えていました。

コロニアルへの屋根カバー工法工程写真
二階の割れた瓦を取り換え、一階部分をカバー工法にて施工。
腐ったバルコニーを撤去後、2種類のガルバリウム鋼鈑を使い分け緩勾配部分はスタンビー、それ以外はヒランビーで施工。

コロニアルへのガルバリウム鋼板重ね葺き(屋根カバー工法)工事完成写真
完成写真。
屋根面積 63㎡ 屋根工事金額合計 83.8万円(バルコニー撤去含む)

町田市及び隣接地域の屋根工事例は、「東京都の屋根工事例」に掲載しています。

屋根葺き替えで後悔したくない方は、当サイトからの見積りと是非比較検討してみて下さい
屋根無料見積りのお申込みはこちらをクリック
屋根工事の見積り、屋根専門業者への見積依頼はフリーダイヤルへ

この記事を書いた人

市川 清信
市川 清信屋根無料見積.com運営責任者
1991年から屋根材メーカー(積水化学工業)直属の屋根診断士として活動。
屋根工事・見積り経験35年・5,000件以上、実体験を元に、お客様の役に立つ情報を発信しています。
また、専門資格や専門技術を持つ屋根職人が減った影響で起きている「低品質な屋根工事による被害」を減らすことを目的に日本屋根業者サポート協会に加盟する屋根職人とお客様との橋渡しをする活動を行っています。