セメント瓦から横暖ルーフのプレミアムへの屋根葺き替えbefore&after

修理を繰り返したセメント瓦。

古くなって、割れているので。

お客様からの依頼内容。
修理を繰り返したセメント瓦、古くなって新しく取り換えた瓦も割れているので葺き替えを検討。
当初はエフルーフ希望とのことでしたが、横暖ルーフのプレミアムでご依頼頂きました。

瓦の痛み。
修理を繰り返した瓦屋根の痛みと瓦の葺き替え
セメント瓦の痛み:今まで何度も修理を繰り返し、痛むごとに瓦を入れ替えてきたようです。
全体の1/2以上の瓦が入れ替えられていましたが、新しく入れ替えた瓦も割れるようになったことから瓦の葺き替えを考えるようになったとのこと。

瓦を全て剥がして撤去し、新しい野地板(構造用合板)を重ね張りしてから横暖ルーフプレミアムを施工しました。
瓦からガルバリウム鋼鈑へ葺き替えた後、雨漏りに悩まされるお客様が増えています。
増えている理由は工事業者の殆ど、1割程度しか「屋根材メーカーの施工規準」を守っていないからです。
瓦からガルバリウム鋼鈑に葺き替える場合は費用も高いので工事内容が非常に重要です。

今回、お客様が希望していた屋根材エフルールから横暖ルーフのプレミアムに変更した理由は、金額は少し高くなりますが横暖ルーフプレミアムはガルバリウム鋼鈑にマグネシウムを添加したSGL鋼鈑になっている事、さらに表面にフッ素塗装がされている事で普通のガルバリウムより高耐久で長持ちする屋根になっているからでした。
屋根面積88㎡ 工事金額合計 120万円(換気棟、雪止め、足場含む)

相模原市の屋根リフォーム工事例は神奈川県のページをご覧ください。

屋根葺き替えで後悔したくない方は、当サイトからの見積りと是非比較検討してみて下さい
屋根無料見積りのお申込みはこちらをクリック
屋根工事の見積り、屋根専門業者への見積依頼はフリーダイヤルへ

この記事を書いた人

市川 清信
市川 清信屋根無料見積.com運営責任者
屋根材メーカー(積水化学工業)直属の屋根診断士として活動し屋根工事・見積り経験35年・5,000件以上。
屋根工事の裏側を知り尽くした運営責任者が経験で得た専門情報をお伝えします。

また、専門資格や専門技術を持つ屋根職人が減った影響で起きている「低品質な屋根工事による被害」を減らすことを目的に日本屋根業者サポート協会に加盟する屋根職人とお客様との橋渡しをする活動を行っており、悪質業者による被害を減らすため900件以上の屋根相談、ボッタクリ被害を減らすための見積書診断サービスを180件以上行っています。