屋根が古くなってきた為。

フッ素塗装の横暖ルーフプレミアムへ。

コロニアル屋根に横暖ルーフのプレミアムでカバー工法。
スレート屋根へのカバー工法before&after写真
屋根が古くなってきた為、スレート屋根ガルバリウム鋼板カバー工法したいとのご依頼でした。

こちらのお客様は3社で相見積もりしていたようですが、お客様は一般的に屋根はどこに頼んでも同じように出来あがると思われているようです。
でも実は業者によって工事方法はまちまち。

屋根材メーカーの施工仕様に基づいて工事されていれば、どこも同じようにきちんと工事されていますが、施工仕様を守って工事している業者は殆どいません。
そのため、どの業者も「独自の方法で工事している」と言いますが、これが工事完了後に雨漏りなどのトラブルが起きる原因になっています。

カバー工法の工事工程。
屋根カバー工法の工程写真
コロニアル屋根の上に防水シートのルーフィング(プラチナスタイルPカラー)を施工。

防水シートについて。
実は、防水シートの敷き方にも業者によって違いがあります。
きちんと規定通りに敷かれていれば言い方は悪いですが、ガルバリウムの工事が少々いい加減であっても直ぐに雨漏りする事はありません。
ですが敷き方がいい加減だった場合は工事完了後はじめて降った雨で雨漏りする例も結構あります。

墨を引いているか?
ガルバリウム本体を固定するためには、横方向へ一直線に墨を引き、その線に合わせて本体を止めて行く必要がありますが、墨を引かずに工事している業者も多く見られます。
そうした場合、上の段へ行くに従いガルバリウムのかみ合わせが悪くなってしまい強風で屋根が剥がれる原因になります。

屋根材を固定する釘やネジ。
また、ガルバリウム本体を固定するにはネジやリングネイルを使う事になっていますが、鉄の丸釘を使う業者もいます。
これも引き抜き強度が弱く屋根が剥がれたり、腐りにくいガルバリウム鋼板に腐る釘を使う事で屋根本体より釘が先に腐ってしまう原因になります。

屋根の棟・ケラバ・谷・壁際など雨漏りし易い部材を使う部分はいくらでもあります。
この部分は、業者の技術や工事内容による影響で屋根寿命が変わるため、工事後の思わぬ出費に悩まされたりしないよう工事を重視した業者選びをお勧めします。

屋根工事完成。
横暖ルーフプレミアムの屋根カバー工法工程写真
新しい屋根材は、屋根表面にフッ素塗装された横暖ルーフのプレミアムを使用。
棟包み中心部には夏の暑さを軽減するため換気棟も新設しました。
お客様から「親身になってくれ対応してくれ、本当に素晴らしい仕上がりだ」とお褒めの言葉を頂いたそうです。

屋根面積82㎡ 工事金額合計 118万円(雪止め、雨樋補修、足場代含む)

川崎市の屋根カバー工法は「神奈川県の屋根工事例」をご覧ください

 

多摩区の屋根葺き替えで後悔したくない方は、当サイトからの見積りと是非比較検討してみて下さい
多摩区の屋根見積りお申込みはこちらをクリック

多摩区の屋根見積り、屋根業者への見積依頼はフリーダイヤルへ