雨漏りするトタン屋根の葺き替えbefore&after

修理しても直らないトタン屋根の構造変更。

修理から張り替えに変更。東京都渋谷区

お客様からの依頼内容。
「ビル1階の店舗で軒を8平米くらい増設」
トタン屋根だと思うのですが、最近雨漏りするので修理をお願いしたい。 」とフォームよりお申込み頂きました。

担当業者さんからの診断報告

既存RC建屋の玄関飾りのR屋根の下に店舗を増設したらしいのですが、元々施工不良だった屋根の下に店舗を作ってしまい、屋根をパラペットで覆ってしまったので店舗の雨漏りが止まらなくなってしまっていた様です。
現調に向かった時に補修でお願いしますと言われましたが根本的解決にはならない為、パラペット天端の笠木の上に下地を作り屋根を新設する事をお勧め致しました。

屋根構造の変更。

スタンビーへの屋根葺き替え工程
屋根構造を変更するため雨漏りする平葺き屋根を残したまま外壁に鉄骨の根太掛けを取り付け、そこから垂木をパラペット笠木の上へ伸ばして構造用合板で下地を作りました。
新しい屋根は緩勾配に最適で見栄えの良い嵌合式のたてひら葺き屋根のスタンビーに変更。

店舗入口の庇と雨どい工事。

外観が別物に生まれ変わりました。
店舗入口の庇と雨樋取り換え工事写真
店舗入口の庇はヘアライン処理したステンレス製に変更。
雨樋は、ガルバリウム雨樋HACOを新設しました。
今回対応させて頂いたのは公共工事・ゼネコン工事も行う専門職人さんでした。

屋根面積9㎡ 工事金額合計57万円(雨樋、庇取り換え、電気移設含む)

担当業者さんからの完了報告

仕上がりにご満足して頂き、雨漏りも止まったのでまた何かあればご連絡頂けると思います。
現場は竹下通りの脇にある為、工事が難航するかと思いましたが、向かいの〇〇という有名〇〇店の本社のご協力もあり施工もスムーズに進みました。
またもや皆様に助けて頂きました。
●●様も大変温厚な方でした。
●●店は、腕がよく芸能人も来る美容室らしいです。
平米数の割に手間のかかる仕事でしたので単価的には少し高めにさせていただきました。

今回の工事は、この職人さんが担当させて頂きました。

渋谷区及び隣接地域の屋根工事例は、「東京都の屋根リフォーム(屋根葺き替え・カバー工法・修理)工事例」に掲載しています。

屋根葺き替えで後悔したくない方は、当サイトからの見積りと是非比較検討してみて下さい
屋根無料見積りのお申込みはこちらをクリック
屋根工事の見積り、屋根専門業者への見積依頼はフリーダイヤルへ

この記事を書いた人

市川 清信
市川 清信屋根無料見積.com運営責任者
1991年から屋根材メーカー(積水化学工業)直属の屋根診断士として活動。
屋根工事・見積り経験35年・5,000件以上、実体験を元に、お客様の役に立つ情報を発信しています。
また、専門資格や専門技術を持つ屋根職人が減った影響で起きている「低品質な屋根工事による被害」を減らすことを目的に日本屋根業者サポート協会に加盟する屋根職人とお客様との橋渡しをする活動を行っています。