相模原市でのスレート屋根にスーパーガルテクトで屋根カバー工法before&after写真

12年前に塗装、棟板金に錆がでている。

横暖ルーフあるいはスーパーガルテクトを希望。相模原市

お客様からの依頼内容。
棟板金に錆がでている。 コロニアルは色褪せて、所々コケが見える。
塗装は12年前に一度実施。 屋根上にはアンテナ1本と、エアコン室外機 一基有。
屋根材は横暖ルーフ(ニチハ)あるいはスーパーガルテクト (アイジー工業)を希望。
とのご依頼でした。

屋根の傷み。

スレート屋根塗装から18年経過した状態の痛み
塗装した時の塗膜は剥がれ苔が生えていました、棟部や壁際の腐った木を撤去。
雨樋金具も取り外し空いた穴にコーキング充填まで。

2階屋根の工事。

2階部の屋根カバー工法、スーパーガルテクトの棟部本体立ち上げ加工写真
2階屋根:古いコロニアルに粘着タイプのルーフィングを貼り、アイジー工業のスーパーガルテクト(ガルバリウム鋼鈑)をカバー工法で施工。
本体施工前に棟部の木材取り付け、雨が入り込まないよう木材手前で本体を立ち上げ加工し換気棟も取り付けました。

1階屋根の工事。

1階部の屋根、コロニアルにスーパーガルテクトで屋根カバー工法と壁際工事
1階屋根:2階と同様に粘着タイプのルーフィングを貼ってから、ガルテクトを施工。
壁際部分も抜き板をはじめに取り付け後、本体を立ち上げ雨の侵入を防ぐ施工がされています。

その他の工事。

屋根カバー工法以外の工事、雨樋取り換えと屋根関連工事
雨樋交換。テレビアンテナの支線と取り付け金具を交換。
エアコン室外機の架台で屋根に傷を付けないよう樹脂カバーを取り付け。
この担当業者さんも、きちんとした施工を行っています。屋根だけでなく関連する部分もお客様が後々手を掛けなくて良いよう配慮する良い業者さんですね。

屋根面積76㎡ 工事金額合計132万円(雨樋取り換え、雪止め、足場代含む)

相模原市の屋根リフォーム工事(屋根葺き替え・カバー工法・修理)例へ
神奈川県の屋根リフォーム工事(屋根葺き替え・カバー工法・修理)例へ

屋根葺き替えで後悔したくない方は、当サイトからの見積りと是非比較検討してみて下さい
屋根無料見積りのお申込みはこちらをクリック
屋根工事の見積り、屋根専門業者への見積依頼はフリーダイヤルへ

この記事を書いた人

市川 清信
市川 清信屋根無料見積.com運営責任者
1991年から屋根材メーカー(積水化学工業)直属の屋根診断士として活動。
屋根工事・見積り経験35年・5,000件以上、実体験を元に、お客様の役に立つ情報を発信しています。
また、専門資格や専門技術を持つ屋根職人が減った影響で起きている「低品質な屋根工事による被害」を減らすことを目的に日本屋根業者サポート協会に加盟する屋根職人とお客様との橋渡しをする活動を行っています。