T・ルーフ クラシックの特徴

ガルバリウム鋼板(T・ルーフ クラシック)の特徴

T・ルーフシェイクは、コチラをご覧下さい。
Tルーフクラシックの施工例

天然石を使ったTルーフ

色落ちしないTルーフ
4色の天然石を組み合わせた豊富なカラーバリエーション
Tルーフクラシック本体の写真

重厚感があるのに軽いTルーフ
1m2あたりわずか7kgと化粧スレートの約1/2の軽さで建物への負担を軽減します。

地震にも安心なT・ルーフ

■重さ比較 屋根材/m2 一軒分(100m2)
一般的な陶器瓦 約50Kg 5.0t
化粧スレート 約20Kg 2.0t
T・ルーフ 約7Kg 0.7t

 

天然石を吹き付けたガルバリウム鋼板のTルーフ

外壁などにも採用されているガルバリウム鋼板は、55%溶融アルミ亜鉛合金メッキ鋼板の事で、アルミの耐食性と亜鉛の防食作用により耐久性・耐食性に富んでいて、亜鉛メッキ鋼板(通称トタン板)の3~6倍の耐久性が期待できます。

Tルーフの断面構成図

10年保証のTルーフ
Tルーフと化粧スレートとの耐用年数の違い
石付ガルバリウムのTルーフは音も響きません
雨音測定結果。Tルーフと他の屋根材との比較データ
Tルーフ(クラシック)
重量:23.1kg/坪 厚さ:0.39mm
施工可能勾配:2.5寸以上

T・ルーフクラシックと殆ど同じ『ディーズルーフィング』
の屋根材は、コチラをご覧下さい。

 

屋根の葺き替えで後悔したくない方は、当サイトからの見積りと是非比較検討してみて下さい
屋根見積りのお申込みはこちらをクリック

屋根見積り、屋根業者への見積依頼はフリーダイヤルへ