コロニアルからガルバリウム鋼板屋根の横暖ルーフへカバー工法before&after写真(埼玉県所沢市)

屋根塗装した業者さんが何度も修理してくれたが。

雨漏り原因は天窓廻りでした。

お客様からの依頼内容。
屋根を塗装してくれた業者さんが何度も修理してくれたが雨漏りが直らないとご依頼頂き、所沢市担当の屋根業者さんにガルバリウム鋼板の横暖ルーフでカバー工法して頂きました。

塗装を繰り返し雨漏りするようになった天窓まわり
施工前の屋根の傷み。

雨漏りするスレート屋根の天窓まわり。横暖ルーフでの施工写真
雨漏りしていた天窓(トップライト)まわり。
塗装業者さんがコーキングやトタンで補修してくれたそうですが、天窓をはずしてみると枠木まで腐っていました。天窓を埋め戻し横暖ルーフを重ね葺きしていきます。

横暖ルーフ・きわみ施工完成写真
完成写真。
屋根面積48.5㎡ 工事金額合計 47.6万円

屋根葺き替えで後悔したくない方は、当サイトからの見積りと是非比較検討してみて下さい
屋根無料見積りのお申込みはこちらをクリック
屋根工事の見積り、屋根専門業者への見積依頼はフリーダイヤルへ

この記事を書いた人

市川 清信
市川 清信屋根無料見積.com運営責任者
屋根材メーカー(積水化学工業)直属の屋根診断士として活動し屋根工事・見積り経験35年・5,000件以上。
屋根工事の裏側を知り尽くした運営責任者が経験で得た専門情報をお伝えします。

また、専門資格や専門技術を持つ屋根職人が減った影響で起きている「低品質な屋根工事による被害」を減らすことを目的に日本屋根業者サポート協会に加盟する屋根職人とお客様との橋渡しをする活動を行っており、悪質業者による被害を減らすため900件以上の屋根相談、ボッタクリ被害を減らすための見積書診断サービスを180件以上行っています。